1: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:12:28.98
2: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:12:55.65
魔導書の神判な
3: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:12:57.90
八咫烏定期
12: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:14:38.95
>>3
衝撃は無かったやろ
最初はほとんど誰も使って無かった記憶
衝撃は無かったやろ
最初はほとんど誰も使って無かった記憶
4: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:13:02.10
サイコショッカーよ
15: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:15:13.77
>>4
ショッカーは強かったけど漫画で知ってたからなあ
ショッカーは強かったけど漫画で知ってたからなあ
5: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:13:13.97
ヤタガラスやろ
6: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:13:45.52
開闢や
8: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:13:48.13
人喰い虫やねぇ!
25: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:16:39.01
>>8
これは確かに一目でわかる強さやったな
ただ衝撃は少なかった
これは確かに一目でわかる強さやったな
ただ衝撃は少なかった
9: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:14:06.58
フロストザウルスやぞ
38: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:17:50.90
>>9
すまんわからん
すまんわからん
10: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:14:19.62
マシュマロン
11: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:14:38.78
エアーマンやな
13: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:14:48.87
マキュラ
14: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:14:54.87
ワイはダイスポッド
6000効果ダメージの衝撃よ
6000効果ダメージの衝撃よ
17: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:15:37.78
マハーヴァイロやろ
167: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:33:22.36
>>17
これ
ワイのデッキのエースや
これ
ワイのデッキのエースや
19: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:15:54.49
ワイはサイバードラゴン
20: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:15:58.42
レインボーフィッシュ
21: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:16:00.93
サイバーポッド
138: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:31:20.71
>>21
これ
これ
23: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:16:15.47
サイバーポッドはテキスト何度も見直した
ノーマルカードの効果じゃねえやろあれ
ノーマルカードの効果じゃねえやろあれ
53: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:20:03.73
>>23
小学生時代あまりパック買えなかったワイが形成逆転できたカードや
小学生時代あまりパック買えなかったワイが形成逆転できたカードや
24: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:16:28.92
死者蘇生やろ
26: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:16:41.88
サイドラ
27: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:16:47.98
キラースネーク
30: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:17:09.94
ラーの翼神竜やろ
もちろん悪い意味で
もちろん悪い意味で
35: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:17:39.57
エリートゴブリン突撃部隊やろ
36: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:17:50.05
あのリバースする度にモンスター全部手札に戻してくるスフィンクス
39: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:18:03.36
普通地雷グモだよね
41: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:18:41.70
MTGで例えると?
58: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:20:49.41
>>41
リシャーダ
リシャーダ
63: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:21:18.53
>>41
ボーライ?
ボーライ?
89: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:25:54.41
>>58
>>63
相手に使われるとその強さが分かる、クリーチャーの顔をした火力?
>>63
相手に使われるとその強さが分かる、クリーチャーの顔をした火力?
43: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:18:52.98
サファイアドラゴンやろ
47: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:19:06.69
デーモンソルジャー
48: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:19:10.76
絶対防御将軍
51: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:19:43.67
あんま分からんのやけどゴブリン系って強いんか?
ペラペラなるし、2ターンに1回しか動けへんのやろ?
ペラペラなるし、2ターンに1回しか動けへんのやろ?
52: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:19:59.77
メカハンターやぞ
54: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:20:15.08
くず鉄みんな入れてた気がする
55: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:20:15.82
くず鉄のかかし定期
56: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:20:22.61
ブラックマジシャンガールやろ
60: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:20:53.87
ビッグ・シールド・ガードナーやぞ
62: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:20:59.34
千年の盾
70: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:22:03.86
>>66
持って帰られてて草
持って帰られてて草
77: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:23:25.75
>>66
なんでこんな取られた方も悪者みたいな人相なんや
なんでこんな取られた方も悪者みたいな人相なんや
68: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:21:58.08
戦闘では破壊されない上ライフにダメージ与えるマシュマロンは驚いた
69: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:22:00.86
魔導キャノンとマジックシリンダーやな
72: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:22:23.32
初期は魔法罠が強すぎてなあ
73: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:22:27.39
魔道戦士ブレイカーやろ
75: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:22:34.19
剣の女王やろ
78: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:23:33.74
ファイバーポッドもおもろかったな
80: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:23:49.85
グラビティバインドやろ
83: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:24:27.60
>>80
これや
結局誰も使わんかったけど見た瞬間ダメやろこれって思った
これや
結局誰も使わんかったけど見た瞬間ダメやろこれって思った
85: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:25:08.41
ナイトメアトラバドールで平和の使者はビビったわ
ライフコスト100て
終わらんやんて
ライフコスト100て
終わらんやんて
90: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:25:54.75
ニュート、混沌帝龍、邪帝ガイウス、裁きの龍あたりやろ
91: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:25:57.30
ライトニングボルテックス
92: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:26:03.68
カードショップに50円でニードルワームサイバーポッドペンソルウィッチとかうってたな
ヂェミナイは高かったなノーマルなのに
ヂェミナイは高かったなノーマルなのに
100: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:26:58.78
>>92
ペンソルは昨日発表されたペンギンの新カードで強くなるで
ペンソルは昨日発表されたペンギンの新カードで強くなるで
117: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:29:26.85
>>100 はえーまじかワイがやってたの20年くらい前やですげえーな
96: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:26:20.34
幼心になんとかアームドドラゴンは衝撃やったわ
98: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:26:50.52
ガイザレス
その強さにも度肝を抜かれたが問題はレアリティ
あれでコモンカードだぞ信じられねぇ
その強さにも度肝を抜かれたが問題はレアリティ
あれでコモンカードだぞ信じられねぇ
101: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:27:12.75
ゴヨウガーディアンもなかなかちゃうか
☆6攻撃力2800やぞ
☆6攻撃力2800やぞ
104: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:28:20.14
125: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:29:56.54
>>104
これめっちゃ使ってたわ
不思議と勝てるねんな
これめっちゃ使ってたわ
不思議と勝てるねんな
105: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:28:27.04
109: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:28:45.46
ゴブ突はノーマルだったのも衝撃だった
ノーマルであるがゆえに最初は半信半疑やったわ
ノーマルであるがゆえに最初は半信半疑やったわ
112: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:28:59.51
まぼろしの超レアカードだ!
116: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:29:24.26
ワイが言いたいのは強さやなくて「衝撃的」やからな
120: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:29:36.16
現世と冥界の逆転かホルスのどっちかやわ
ホルスは特にホルスはチートやと思った。魔法の使用有無選べるってなんや
ホルスは特にホルスはチートやと思った。魔法の使用有無選べるってなんや
121: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:29:36.60
139: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:31:30.85
>>121
よう分からんけどドラクエにこんなん居たやろ
よう分からんけどドラクエにこんなん居たやろ
126: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:29:59.44
ブルーアイズアルティメットとかは?
128: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:30:10.98
双子悪魔とかもなかなか
129: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:30:14.76
130: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:30:20.56
133: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:30:39.53
カオスエンペラードラゴンは衝撃すぎた
友達に使われて、何回効果説明されてもテキスト読み返しても理解できなかった
こんな強い効果なわけない、って子供心に思ってたからな
友達に使われて、何回効果説明されてもテキスト読み返しても理解できなかった
こんな強い効果なわけない、って子供心に思ってたからな
143: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:31:44.85
トゥーンワールドやろ
意味不明具合いがやばい
意味不明具合いがやばい
144: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:31:45.64
飛行エレファント?かなんかも割と話題になってたけど、あれは衝撃とは違うんか?
151: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:32:03.94
ラヴァ・ゴーレムとかいう回避不可能カード
158: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:32:47.59
>>151
クラスに一人はいるロックバーン使い
クラスに一人はいるロックバーン使い
153: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:32:09.51
サウザンドアイズサクリファイス
アルティメットレアとか知らんから出たときびびった
アルティメットレアとか知らんから出たときびびった
166: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:33:11.65
>>153
ワイ最近アルティメットレアの存在知ったわ
ブラックマジシャンのアルティメットレアが出るパックまでは少なくとも確実にやってたんやが周りにも持ってる奴見たことなかった
ワイ最近アルティメットレアの存在知ったわ
ブラックマジシャンのアルティメットレアが出るパックまでは少なくとも確実にやってたんやが周りにも持ってる奴見たことなかった
216: まんがとあにめ 2020/07/12(日) 01:36:43.43
墓守の偵察者
星4守備力2000でメリット効果ついとるのはビビったな
星4守備力2000でメリット効果ついとるのはビビったな
元スレ:遊戯王で一番衝撃的だったカード、ゴブリン突撃部隊に決定
この記事へのコメント