1: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:40:55.56
47: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:47:28.47
>>1 この推理あってたん?
268: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:03:03.28
>>1
無茶推理すぎる
無茶推理すぎる
484: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:18:16.12
>>1
ドラマで見たいわ
ドラマで見たいわ
2: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:41:55.45
やっぱ金田一の推理力って凄いわ
4: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:42:37.82
これは想像だが
想像力豊かすぎるだろ
想像力豊かすぎるだろ
6: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:42:51.30
絶対数時間掛かるやん
7: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:42:55.28
これコラじゃなくてマジなん?
509: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:19:44.60
>>7
マジ、昔読んだ記憶にある
マジ、昔読んだ記憶にある
13: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:43:42.81
ちゃうでって言われたらそれまでやんけ
14: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:43:43.28
でも錫の扉なんだったら思いつきはしそう
溶かして閂外したってのを前提にして考えてったら思いつくかもしれん
溶かして閂外したってのを前提にして考えてったら思いつくかもしれん
18: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:44:34.90
見事やり遂げたならしゃーない
19: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:44:44.23
トリックでもなんでもなくて草
686: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:28:56.02
>>19
心理トリックだぞ
心理トリックだぞ
20: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:44:48.01
器用な犯人やな
23: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:45:08.17
何時間かかる作業なんですかね…
24: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:45:23.87
説明効いてるだけでも職人芸にも程がある
32: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:46:19.83
職人芸トリックやろ
39: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:46:53.38
これ答え知ってるだろ
49: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:47:35.60
その場のおったら1ページ目くらいでスマホぽちぽちしてまうわ
50: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:47:44.22
なんかわいが知ってる金田一と絵柄が違うんやが
77: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:50:02.95
>>50
ワイも思った
ワイも思った
65: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:49:03.38
元通りになってる頃には朝になってそう
67: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:49:19.60
なんかドアノブの上に乗って雪に足跡つけないで移動みたいのなかった?
ドアノブ好きすぎやろ
ドアノブ好きすぎやろ
71: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:49:36.14
でも水撒いて作る氷の橋みたいなやつはホンマに出来るのかちょっと興味ある
80: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:50:21.36
器用すぎるやろ…
82: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:50:34.23
音とか匂いとか時間とか
87: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:50:58.28
下町ロケットやれるわ
95: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:51:49.26
プロだろ
96: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:51:50.05
なんだってー
98: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:52:04.72
誰が見ても違和感持たないレベルに仕上げるとか凄い腕やな
100: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:52:15.11
確証のないことでみんなを混乱させるな
110: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:52:38.63
さすが名探偵の孫やでぇ
115: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:53:02.48
水曜日のダウンタウンで
金田一のトリックSASUKEの山田にやらせてもできなかったけど
現役トップ選手にやらせたら出来たからな
ギリギリ実行可能レベルなんやろ
金田一のトリックSASUKEの山田にやらせてもできなかったけど
現役トップ選手にやらせたら出来たからな
ギリギリ実行可能レベルなんやろ
128: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:54:05.00
>>115
容疑者の中に現役アスリートレベルのムキムキの奴おったらそれだけでバレそう
容疑者の中に現役アスリートレベルのムキムキの奴おったらそれだけでバレそう
123: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:53:44.39
これを手先の器用さが必要とされる作業で済ます精神
125: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:53:49.96
まぁこうすれば可能だって可能性さえ示せばいいって所はあるわな
137: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:54:56.88
詳し過ぎて怪しいわ
146: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:55:28.68
こんなこと一人で出来るやつは高給取りやろ
149: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:55:43.39
誰もマネ出来ないのでセーフ
150: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:55:43.49
雪夜叉のトリックはワイは好きやわ
176: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:57:24.19
>>150
1人で氷の橋をたった1日で!?
1人で氷の橋をたった1日で!?
156: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:56:22.42
金田一史上最も評価高いトリックってどれなん?
163: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:56:43.03
>>156
タロット
なお
タロット
なお
169: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:57:00.31
>>156
電脳山荘やろ
電脳山荘やろ
181: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:57:47.68
>>156
葬送銀貨の密室トリック
雪霊伝説の誤認トリック
ここら辺は地味だけどレベル高いと思う
葬送銀貨の密室トリック
雪霊伝説の誤認トリック
ここら辺は地味だけどレベル高いと思う
184: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:57:54.88
>>156
ワイはからくり屋敷好きや
ワイはからくり屋敷好きや
217: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:59:34.96
コナンみたいに2週で解決してくれないと覚えられなかったわ
220: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 17:59:46.61
正直悪くないと思う
ミステリーのトリックってマネ出来ないようにするために、わざとぶっ飛んだトリック使うらしいし
ミステリーのトリックってマネ出来ないようにするために、わざとぶっ飛んだトリック使うらしいし
225: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:00:12.41
電脳はアニメしか見たことないから分からんわ、小説読んどらん
231: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:00:44.31
まぁ面白いからなんでもええんやけどな
243: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:01:34.89
出来が良いかどうかは別として思い入れがあるのは学園七不思議の鏡トリックやな
あれが初金田一やった
あれが初金田一やった
260: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:02:32.41
>>243
それ一話目やしそら初やろ
それ一話目やしそら初やろ
273: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:03:31.30
>>260
ドラマはな
ワイは漫画の話しとる
ドラマはな
ワイは漫画の話しとる
246: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:01:51.54
そんなのお手軽に出来るならもうなんでもありやんけ
264: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:02:47.37
まあ錬金術のこれはトンデモトリックやけど錬金術感あってええやろ
265: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:02:49.01
からくり屋敷単純で好きやけどな
285: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:04:45.06
A級職人
288: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:04:52.62
ドラマはやっぱり堂本剛版よな
291: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:05:20.72
こうして見るとコナンのトリックってようやっとるよな
314: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:06:40.79
>>291
通過時間0.3秒のジエットコースターのトンネルで
驚異の柔軟性で始末を終えるが初手やぞ
通過時間0.3秒のジエットコースターのトンネルで
驚異の柔軟性で始末を終えるが初手やぞ
447: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:16:02.84
>>291
最近の本編よりも可愛いじゃん
最近の本編よりも可愛いじゃん
293: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:05:22.10
心理トリック?
301: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:05:46.08
これアシスタントが書いた特別編じゃないんか?
302: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:05:49.71
トリックって言うんかこれ
312: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:06:34.46
確かに「勤続のドアを溶かしてから完璧に復元しようとする奴なんているわけない」という先入観を突いた完璧な心理トリックやわ
317: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:06:50.64
溶接のプロでも無理やろ
326: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:07:55.35
>>317
スズなんてアク出まくるから
同じように形成するだけでも至難の技
スズなんてアク出まくるから
同じように形成するだけでも至難の技
389: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:12:44.89
>>317
上向き溶接だける化物みたいな爺もおるから
上向き溶接だける化物みたいな爺もおるから
429: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:15:14.23
>>389
中卒配管溶接一筋40年て爺さん嘘みたいに上手かった
目大丈夫なだけでも凄えけど
中卒配管溶接一筋40年て爺さん嘘みたいに上手かった
目大丈夫なだけでも凄えけど
327: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:07:58.64
335: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:08:40.41
そうはならんやろ
363: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:10:49.29
職人技かと思いきや半分ぐらい力技入ってるのあるよな
371: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:11:11.61
これ再現した動画youtubeに上げたのに一向に再生数増えんのやが
383: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:12:10.05
やっぱコナンのトリックより現実的やな
422: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:15:04.69
トラウマという言葉を流行らせたのは金田一
423: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:15:05.38
不気味さと悲しい過去に全振りやぞ
435: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:15:23.23
やっぱり最後はフィジカルがモノを言うわけよ
446: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:16:00.78
うみねこかな
468: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:17:16.68
犯人じゃないと説明できないトリックですよねこれ…
536: まんがとあにめ 2020/06/15(月) 18:20:48.40
もう犯人が金田一の発想に合わせにいってるからな
元スレ:金田一「犯人はドアをバーナーで溶かした後に石膏で作った型に金属を流してバリを取って復元したんだ」
この記事へのコメント